会社を辞めてしまったら、生活費に困ります。
失業保険がもらえるかチェックしてみてください。
失業保険を受ける場合・・・
退職した外国人は、雇用保険の加入期間が原則12か月以上あれば
失業保険を受けられます。
日本人と同じで、支給される期間や金額も基本的に変わりません。
ただし失業保険をもらっているときに、
就労ビザの在留期間が満了する場合は注意してください。
失業状態にあると元の就労ビザは更新されないため、
引き続き失業保険を受けるには
ビザ(在留資格)を「短期滞在」か「特定活動」に変更しなくてはいけません。
ちなみに、ビザの変更を認めるかどうかは入国管理局が個別に判断します。
変更が認められなければ引き続き日本に留まることができないため、失業保険は終了になります。
在留資格取得申請は行政書士にお任せを。VISA 足利サポートオフィス